司馬徽(しばき)、劉備の不遇の理由を説き、諸葛亮の存在を教えた水鏡先生【三国志】




三国志

字は徳操。道号は水鏡先生。

劉備は、蔡瑁から命を狙われ、単騎で逃げて来るが、途中、司馬徽の屋敷で一泊することになった。

司馬徽は、劉備が今不遇なのは、側に人材がいないからだと話す。

劉備に詳しく問われると、伏竜と鳳雛のふたりのうち、ひとりを得れば天下を安んじられると話した。

さらに劉備が、伏竜と鳳雛とは誰かと問うと、笑いながら「よし、よし」と答えるのみだった。

のち、劉備に仕官した徐庶を尋ねて来るが、すでに、曹操のもとへ去った後だった。

その際、劉備から問われて諸葛亮について話すと、「伏竜は主を得たが、そのときを得なかったのば、「惜しいことだ」と言い、飄々(ひょうひょう)と去って行った。

タイトルとURLをコピーしました