高幹(こうかん)、袁紹の甥で曹操に捕まるも後に背く【三国志 演義と正史の比較】




三国志

字は元才。袁紹の甥で、并州の太守。

演義の高幹

官渡で敗れた袁紹のため、兵5万を率いて救援に向かった。伯父袁紹らととともに曹操軍に逆襲をしかけるが、程昱の「十面埋伏」の計にかかり矢傷を負って敗退する。

袁親子は本拠地に戻って兵力を養い、ふたたび出兵することを誓い、高幹も本拠地・并州に帰国した。

しかしその間袁紹は死亡し、袁家は分裂してしまう。并州も曹操の相次ぐ攻撃で陥落した。

そのため匈奴の左賢王に亡命を要請するがこれを拒否され、荊州の劉表を頼る途上、上洛県で都尉の王瑛に殺された。

正史の高幹

曹操に捕まった時、そのまま并州刺史に任じられたが、烏丸征伐がはじまると曹操に背き、壺関に篭もって李典、 楽進

らを撃退。

だが龍城戦を持ちこたえられず、荊州に逃れるところを捕殺された。

袁紹が韓馥から冀州を奪った際、郭図らと使者に立った。

タイトルとURLをコピーしました