程普 ていふ、孫堅、孫策、孫権と三代に仕えた、呉の譜代の武将【三国志 演義と正史の比較】




三国志

右北平郡の人。

演義の程普

鉄脊蛇矛の遣い手。

孫堅、孫策に従って戦い、軍功を立てた。

赤壁の戦いの時副都督となり、周瑜の下につくことを不満に思う。だが、周瑜の用兵の妙に感心し、謝罪した。

その後、孫権のもとで戦いに参加するものの、いつ死んだのかはっきりしない。

正史の程普

孫策の江東平定に多大な功績があった。

孫策が祖郎を攻めた時、敵に包囲された。しかし、この時程普は、捨て身で敵中に飛びこみ、逃げ道を作って孫策を救い出した。

蕩寇中郎将、零陵太守になる。

赤壁の戦いの時、周瑜と並ぶ都督の位にあった。赤壁勝利の功で、神将軍、江夏太守に。

気前が良くて面倒見も良く、古参の武将の中でも「程公」と呼ばれ、親しまれた。

周瑜の死後、南郡太守になった。後に江夏に戻り、蕩寇将軍に昇進。

反逆者百人を、火の中に放りこんで焼き殺した日、病にかかり、百日後に死亡したという。

タイトルとURLをコピーしました