キングダム

キングダム

李斯 りし、厳格なる法の番人【漫画キングダム】

キングダムの李斯 昌平君と共に呂不韋に人材登用された呂氏四柱のひとり。 法律を司る法の番人で、呂不韋が相国の座に就いた際には丞相になると見られていたが、大王派が勢力を増し叶わなかった。 アイ国反乱に加担した呂氏派ではあるが、政は自陣営に...
キングダム

蔡沢 さいたく、秦に長く仕える外交のプロフェッショナル【漫画キングダム】

キングダムの蔡沢昭王時代に丞相を務め、その後は燕国と関係を深めるなど秦の外交面を司っていた。 また、会談ひとつで合従軍から斉を離脱させ、その影響力の大きさを示した。 呂氏派であったことから、アイ国の反乱後は監視が付いており、今後何かしら...
キングダム

昌平君 しょうへいくん、文武に優れた秦軍の総司令【漫画キングダム】

キングダムの昌平君 丞相となった呂不韋に人材登用され、以来、彼の右腕として活躍。 呂不韋が相国になるのに伴い右丞相に就任した。一方で秦軍の総司令官も務め、軍略面の取りまとめを一手に担っている。 また、軍師の育成所を開校し、優秀な人材の発...
キングダム

呉鳳明 ごほうめい、魏国を支える若き智将【漫画キングダム】

魏火龍七師(ぎかりゅうしちし)の呉慶を父に持つ。 才覚溢れる若き将軍で、魏軍が大きな戦争を起こす際には総大将を務めることも多い。 戦場では巧みに陣を操り敵将を罠に誘い込む。 武は無いが余りある知略で、秦の猛将達と渡り合う。 攻城兵器...
キングダム

李牧 りぼく、合従軍を発起した趙国三大天【漫画キングダム】

類まれな知略を持つ軍略家。 知力だけでなく、歴戦の武将たる武のオーラも纏っている。 馬陽の戦い後、趙の宰相(さいしょう)になり国の内政や外交、軍事の主要な案件に携わる。 秦の中華統一の野望にいち早く気づき、それを阻止すべく各国と手を結...
キングダム

原泰久先生が語った廉頗(れんぱ)というキャラ@公式ガイドブック【漫画キングダム】

原泰久先生:「廉頗(れんぱ)も、どうやって倒すんだろうみたいな強敵に描いてしまいましたけど、結局負けないままでしたね。堂々と帰って行って。 史実でも楚に亡命した記述が残ってましたし。 廉頗は本当に楽しんで描けたキャラでした。見開きのアッ...
キングダム

蒙驁もうごう、蒙武の父・蒙恬の祖父で長く活躍した老獪な武将【キングダム、史実では…】

嬴政即位後、国政・軍事両面の人材を一新された。軍事面でも顔ぶれが大きく変わる。 昭襄王時代は、白起を筆頭に胡傷、楊授、張唐らの将軍が活躍していたが、彼らはフェードアウトしていく。 嬴政即位時には「将軍に任じられた」蒙驁、麃公、王翦の3人...
キングダム

実在の人物だった!羌瘣(きょうかい)について検証【漫画キングダム】

羌瘣(きょうかい)生没年不詳。始皇帝に仕えた将軍。 史記の羌瘣『史記』の秦始皇本紀にのみ現れる謎多き人。趙討伐戦で名をあげた。 前228年の燕討伐戦で中山(河北省)に駐屯したことを最後に消息がわからなくなる。 羌瘣の名は「始皇本紀」の秦...
キングダム

騰 とう、王騎から軍団を譲り受けた元副官から大将軍へ【漫画キングダム】

王騎の副官として幾多の戦場を共に駆け、王騎を補佐し続けてきた男。 王騎亡き後は残軍を統べ、将軍へ昇格している。 蒙武の前で王騎のモノマネをしたり、風呂場で泳いだりと、冗談を好む性格。 王騎にも見劣りしない実力を持っており、軍を任されて...
キングダム

張唐 ちょうとう、確かな経験を持つ頑固一徹な老将【漫画キングダム】

昭王の黄金期より、王騎ら六大将軍の影に隠れながらも、蒙驁(もうごう)らと共に戦歴を重ねてきた老将。 頑固な性格で秦の武人であることに誇りを持っている。 そのため国を軽視する桓騎とは折り合いがつかなかったが、戦の中で桓騎の将としての資質に...
キングダム

原泰久先生が語った王騎というキャラ@公式ガイドブック【漫画キングダム】

原泰久先生:「史記で、あの年に死ぬととは決まっていたので、そこにむけて魅力的なキャラになるように描いていこうと思っていました。 ただ難しかったのは、例えば三国志だと「関羽」「張飛」という名前だけでも「オオッ!」となりますが、との時代の「王...
キングダム

白起 はくき、秦の歴史を変えた戦国時代最強の武将【漫画キングダムの元ネタ】

白起(はくき)。生没年 紀元前?~前257。秦の将軍。戦争で抜群の戦功を立てた常勝将軍。(漫画キングダムでは秦国六大将軍の筆頭という設定) 白起は秦の昭王(しょうおう)に仕えた武人で、用兵に長けていたことから着々と軍功と昇進を重ねた。 ...
キングダム

原泰久先生が語った李牧というキャラ@公式ガイドブック【漫画キングダム】

原泰久先生:「李牧は読み切りから付き合いのあるキャラなので、思い入れは強いです。 李牧は今のところは比較的描きやすいキャラです。 横にカイネがいるのも好きです。カイネも読み切りから引き続き登場しているのですが、彼女との過去話も、改めてま...
キングダム

廉頗四天王とは?輪虎・介子坊・姜燕・玄峰【漫画キングダム】

輪虎(りんこ) 廉頗(れんぱ)四天王のひとり。圧倒的な突破力を誇る。 戦災孤児だったが、戦場で偶然に廉頗に拾われ、武の才能を開花させる。 暗殺任務から大軍を率いての突撃まで、あらゆる役割をこなす廉頗の懐刀(ふところがたな)。 山陽...
キングダム

秦国六大将軍とは?王騎・摎・白起・胡傷・司馬錯・王齕【漫画キングダム】

秦国六大将軍とは?王騎・摎・白起・胡傷・司馬錯・王齕【漫画キングダム】
キングダム

なぜ秦は中華統一をできたのか?=信が出世できた理由!【漫画キングダム】

始皇帝は紀元前221年に中国を統一しましたが、なぜ他の国ではなく秦だったのでしょうか?その理由を説明します。
キングダム

蒙恬(もうてん)、蒙武を父に持つ才気溢れる秦将!史実では万里の長城を築く【キングダム 漫画と史実の比較】

大将軍・蒙驚蒙の孫で蒙武の実子。瓢々とした性格だが武の才に溢れ、信、王賁(おうほん)らと次世代を担う将軍候補のひとり。
キングダム

王賁(おうほん)、父親は将軍の王翦で、政の中華統一を支えた信のライバル【キングダム 漫画と史実の比較】

王家の嫡男。父親は将軍の王翦(おうせん)。幼いころより厳しい武芸の鍛錬を重ね、槍術に関しては信の剣技すら圧倒するほどの腕前を持つ。玉鳳隊を率い戦場で武勲を上げ続け、五千将まで上り詰めた信の最大のライバル。父の王翦との関係性は希薄で、軍略に王翦が絡むと介入を拒むなど私情を挟むことも…
キングダム

蒙武(もうぶ)、楚の汗明と中華最強の一騎討ち!王翦と並ぶ秦の将軍【キングダム 漫画と史実の比較】

秦軍最強の猛将。蒙驚を父に持ち、中華最強を自負する大将軍で、王騎からは秦国軍の顔になる存在と言われた。秦の六将を復活させたいと考えており、政に進言したことがある。力押しで敵を潰すスタイルを貫いてきた蒙武だが、合従軍戦では昌平君の策を取り入れ楚の汗明軍と激突。最後は一騎打ちの末に汗明を討ち取り、さらに撤退した合従軍の背を追撃した。
キングダム

キングダムの信のモデル!李信とはどんな人物だったのか?性格は?楚討滅戦での王翦との比較を通じて検証!

秦による楚との激戦の流れ(紀元前226~223年) ①紀元前226年、秦の相国であった昌平君が秦を出奔して、楚に帰国。 ↓ ②秦の李信軍、楚の安陵・平輿を攻略。 ↓ ③ 秦の蒙恬(もうてん)軍、楚の寝を落城させると、李信軍との合流地...
キングダム

龐煖(ほうけん)、王騎や麃公と死闘を演じる趙国三大天【キングダム 漫画と史実の比較】

漫画キングダムの龐煖 合従軍参加の理由と王騎 圧倒的武力を誇る超国三大天。荒ぶる神を宿した武神と称し、強者を倒すことを生き甲斐としている。 かつて敗北した王騎に奇しくも勝利したが、王騎の強さが何だったのか知るため合従軍に参加する。 麃公を...
キングダム

楽乗(がくじょう)、軍神・楽毅の一族で、廉頗に次ぐ趙の大将軍【キングダム 漫画と史実の比較】

漫画『キングダム』の楽乗軍神・楽毅の一族で、廉頗(れんぱ)が趙三大天だった頃のナンバー2。20年間共に戦った廉頗を逆賊として追うが敗戦。 史実の楽乗 楽間との誼で、燕→趙へ楽乗は長年燕に仕えた名将楽毅(がくき)の一族で、楽毅の子である楽間(...
キングダム

汗明(かんめい)、圧倒的武力を誇る楚の大将軍!合従軍では総大将で蒙武と死闘【キングダムと史実のちがい】

圧倒的武力を誇る楚の大巨人で大将軍。合従軍では楚軍の総大将を務める。巨大な体躯(たいく)と生まれ持った武の才で敵国を攻め、各国からはその強さを恐れられるほどの傑物。
キングダム

【キングダム】王翦(おうせん)は史実では主役級…李信も桓騎も何のその!実は中華統一に最も貢献した秦の大将軍!

秦王政がもっとも頼りにした秦の将軍。趙・燕・楚を制圧したほか、南方の百越も征服した無敵の武人です。
タイトルとURLをコピーしました