【食費編】日本一そこそこ便利で安く住める場所を探す週末【無職への道】2/2ページ目




ライフハック

食パン

ここで項目とした「食パン」は、「ダブルソフト」とか「超芳醇」とかではなく、普通品1キログラムの値段です。ちなみに一斤は340~500グラム程度です。

食パンの値段の高い都道府県(県庁所在地)

トップ5は、沖縄533円、茨城518円、島根511円、滋賀507円、和歌山495円

沖縄は米も高かったですね。那覇は主食の値段では割高です。

茨城(水戸)はなぜ高いのでしょうか、わかりません。同じ北関東では栃木337円、群馬238円です。群馬すごい!茨城の二分の一以下です!

食パンの値段が安い都道府県

トップ5は、群馬238円、岐阜266円、長野321円、秋田326円、福岡332円

もう群馬はすばらしすぎる…住居費と水道料金を考え合わせると、もう前橋しかない!!って思えるほどの安さ…いや、コスパ最高です。

さらに福岡は大都市であるにも関わらずに安い。福岡市は、住居費・水道料金・米…どれをとってもお得で、総合的に見てまちがいなく1位でしょう。

卵はあらゆる料理に使えますが、そもそも貧乏な節約生活しようと思うなら、生卵かけご飯はメニューに欠かせないないでしょうから、重要です。

なお、ここでいう「卵」は、鶏卵Lサイズ10個入り1パックの価格です。

さて、卵の値段の高い都道府県(県庁所在地)って思って調べ始めたのですが、卵は全国的に約200~250円であまり差がありません。

省略します。

キャベツ

僕は焼きそばをよく作ります。栄養のバランスが良い上にコスパにも優れた、最高の節約料理です。無職=リタイア生活でメインになる料理と言えるでしょう。だから、キャベツは野菜の中で最重要という位置づけです。

なお以下は1キログラム当たりの値段です。

高いトップ5
和歌山223円、宮崎220円、大阪214円、沖縄213円、高知212円

安いトップ5
長野136円、徳島157円、香川158円、鹿児島158円、青森160円

徳島(徳島市)香川(高松市)の物件をネット検索しそうです。

なお、福岡は176円で群馬は179円でココでも○!

喫茶店のコーヒー

最後に、節約生活は自炊が必須ですが、いちおう外食の価格も調べてみたい。全国展開している飲食チェーンも多いので地域差をリサーチする意味は小さいのではないかとは思いますが、地元の喫茶店や個人経営の定食屋などの値段は気になります。

そこで、一つの指標として、喫茶店のコーヒー1杯の値段を調べました。以下の通りです。

高いトップ5
宮崎480円、大分460円、東京450円、島根441円、山梨437円

宮崎と大分は東京都よりも高い…大都市や首都圏・関西圏が目白押しでランクインしてくると予想していましたが、地方の方が高いようです。

安いトップ5
福島292円、青森326円、和歌山343円、高知350円、香川351円

ここまでの低価格の優等生については、福岡市は365円でまたまた○!前橋市は414円で△でした。

タイトルとURLをコピーしました