ユヴェントスのサッリ監督のサッカー=「サリズム」(「サッリズム」)の定義とは?
サッリは、記者会見でイタリアメディアに回答。質問の内容は、「いつになったら、ユヴェントスにおけるサリズムが見られるのか?」
サッリ自身によれば、「サリズム」の定義とは、
「頭を使うサッカー!」
「頭を使ったサッカーを生んでいくためには、時間が必要なんだ」
そして「完璧なサッカーができるビデオゲームじゃねえんだよ」ナポリ時代の美しいサッカーを期待するメディアを皮肉っています。
「学習の過程で私もチームを知らなければいけないし、チームも私が何をしたいのか知らなきゃいけない。相互に理解を深めることが大事なんだ。今はその段階だ」
なお、サッリは肺炎になっていますが、タバコを1日60本!クラブ幹部からはやめるように言われているそうです。
参考:DAZN「ブレッシャvsユヴェントス:第5節」