【三国志 正史と演義の比較】袁煕(えんき)、元妻は曹丕に奪われて曹叡を産む女性【史実との違い】




三国志

袁紹の次男。幽州の刺史。

甄氏を嫁に迎えるが、美貌に惚れこんだ曹不によって、この妻を奪われました。甄氏は、後の明帝・曹叡を産む女性です。

演義の袁煕

父の袁紹には柔弱な人間と見られていました。官渡の戦いで敗れた父のために6万の兵を率いて加勢に現れ、倉亭で曹操と対するが、矢傷を負い、幽州に戻っています。

冀州略奪を狙う曹操と、兄弟力を合わせて戦います。しかし、兄と弟の跡目争いから袁家は内部分裂し、敗れた弟の尚を匿った袁煕は張南、焦触の反乱にも遭い、烏丸族を頼って落ち延びました。

さらにそこも魏の張遼に追われると、公孫康の下に身を寄せるが賜し討ちにされ、首を曹操に献上されてしまいました。

正史の袁煕

演義では何も良いところがないのですが、正史では協力者がいて、烏丸族の酋長のひとりである遼西の躍頓は、特に袁煕を助け、曹操軍と戦っています。

タイトルとURLをコピーしました