夏侯恵(かこうけい)、司馬懿に重用され諸葛亮の北伐に対抗した魏将【三国志 演義と正史の比較】




三国志

字は稚権。夏侯淵の三男。散騎侍郎、黄門侍郎、燕の相を歴任し、楽安の太守にまで昇り詰めました。

演義の夏侯恵

兄や弟とともに司馬懿に重用されました。

蜀の北伐では、行軍司馬として夏侯和とコンビを組む。

上方谷で弟の和とともに司馬懿に、「蜀軍の態勢が整わない今のうちに討つべベきである」と進言したところ、「お前たちでやってみろ」と言われ、蜀軍を攻めました。

劉軍の偽りの撤退に乗じて半月の間は連勝を重ね、兵糧を奪ったが、諸葛亮の策に乗せられての功でした。

五丈原の戦いでは、死んだ諸葛亮の木像に驚いて敗走する司馬懿をなだめています。

正史の夏侯恵

幼少から文才を称えられ、上奏文に優れた。劉劭とは仲が良く、鍾毓とはしばしば議論を戦わせたが、いつも夏候恵の意見が採られたという。

タイトルとURLをコピーしました