字は元嗣。魏の将。兄は長沙の太守韓玄。
演義の韓浩
新野の劉備を討伐する夏侯惇に、干禁、李典、夏侯蘭とともに副将として従う。
博望城で曹操軍は、諸葛亮の策により大敗。韓浩は張飛と出くわし、命からがら逃げのびた。
その後蔑萌関で援軍の将として、連敗続きの魏の将・張部のもとへ曹洪によって派遣された。
韓浩にとって敵将の黄忠は、長沙で兄の韓玄を魂延ともども裏切った憎い仇。同じ援軍の将の夏侯尚とともに勇みたった。
韓浩「それがしが長沙におった時に、城を敵の手に渡したのは黄忠と魏延」
しかし策略にかかって敗走し、天蕩山で黄忠に斬られた。
正史の韓浩
河内の人。若い時、河内の太守王匡の命により、孟津で董卓と対戦した。
人質をとられ脅されたが韓浩は屈しなかった。この話を聞いた袁術に取りたてられ、まもなく夏侯惇に見いだされて曹操の軍営に加わる。夏侯惇の推挙によって曹操の幕下に入り、屯田制を提案した人物とある。
上司の夏侯惇が、呂布の配下の捕虜となったことがあった。このとき韓浩は相手の脅しに屈せず、夏侯惇の命をあえて危険にさらし、敵を討ちはたした。この果断な処置は曹操にほめられ、その後も信任された。
知勇に優れ、近衛隊の司令官にまで出世したらしい。曹操が漢中を平定した後に、人々は韓浩に漢中を守らせるべきだと主張した。しかし曹操は韓浩は側近として不可欠の存在だとして連れ帰っている。