三国志

三国志

賈範(かはん)、公孫淵に斬首されたが、司馬懿に評価された将【三国志 演義と正史の比較】

遼東の太守公孫淵幕下で副将を務めた人物。 遼東の公孫淵の副将。公孫淵が燕王を惜称し、鶴に対する反乱を起こそうとした際、参軍の倫直とともにこれを諌める。しかし聞き入れられず、斬首された。 演義の賈範買範は「魏には、諸葛亮でさえ勝てなかった司...
三国志

雅丹(がたん)、曹叡に依頼され諸葛亮の北伐と戦った西羌の丞相【三国志 演義と正史の比較】

西羌の丞相。大王、徹里吉から大軍を与えられ、魏の軍として蜀軍と戦った。 演義の雅丹魏の曹叡に蜀を攻めるようにと依頼された徹里吉の命を受け、15万の軍勢をもよおして越吉元帥とともに西平関に向かって、諸葛亮の北伐軍と戦う。 はじめ有利に戦いを...
三国志

賀斉(がせい)、孫策・孫権に仕え威容を誇った豪将【三国志 演義と正史の比較】

字は公苗。会稽郡の山陰の人。 演義の賀斉記述なし。つまり『演義』には登場しない。 正史の賀斉正史によれば山越の反徒たちを討伐するのに功を挙げた呉の武将であったという。 その勇名は反徒・蛮族の間に轟いていた。刃を封じる呪術を使う反徒たちを根...
三国志

賈充(かじゅう)、司馬昭の腹心として魏帝曹髦を殺し晋の功臣に【三国志 演義と正史の比較】

字は公閣。魏の将にして司馬昭の腹心。建威将軍・賈逵の子。手足となって司馬氏を助け、野望の達成に忠実に協力した。 演義の賈充蜀討伐をはかる司馬昭に対し、まだ機が熟していないことを言い、反心を抱く曹髦を誅殺。蜀征服後は、成都に入り人心を落ち着か...
三国志

夏侯楙(かこうぼう)、蜀に散々な目にあわされる夏侯淵の残念な長男【三国志 演義と正史の比較】

字は子林。本来は夏侯淵の長子だったが、叔父分の夏侯惇の養子となり、跡を継ぎます。 夏侯惇の死後に曹操の仲立ちで清河公主と結婚し、尉馬の位を授けられ、兵権を有してはいたが実戦の経験はありませんでした。 血筋から重用されていたが、軍事的な才...
三国志

夏侯覇(かこうは)、蜀に降った魏の名族で、姜維の良き相談役【三国志 演義と正史の比較】

演義の夏侯覇 字は仲権。夏侯淵の長子。魏が諸葛亮に対抗するにあたり、司馬懿から推挙される。常日ごろから父の夏侯淵を殺害した濁将の黄忠への恨みを持っていたらしい。 父を殺されたことから、蜀を憎む心は人一倍強く、司馬懿のもと、北伐する諸葛亮軍...
三国志

夏侯惇(かこうとん)、呂布軍に左眼を射抜かれた隻眼の猛将!曹操軍筆頭格にして夏侯淵の従兄【三国志 演義と正史の比較】

字は元譲。前漢創業の功臣夏侯嬰の末裔。曹操の父が夏侯氏の出なので、曹 操とは同族の間柄。つまり曹家に養子に入った曹操の父の一族のひとり。夏侯淵の従兄。 演義の夏侯惇 曹操軍に馳せ参じる 幼い頃から槍術、棒術を学び十四歳から武術の師について...
三国志

夏侯恵(かこうけい)、司馬懿に重用され諸葛亮の北伐に対抗した魏将【三国志 演義と正史の比較】

字は稚権。夏侯淵の三男。散騎侍郎、黄門侍郎、燕の相を歴任し、楽安の太守にまで昇り詰めました。 演義の夏侯恵 兄や弟とともに司馬懿に重用されました。 蜀の北伐では、行軍司馬として夏侯和とコンビを組む。 上方谷で弟の和とともに司馬懿に、「蜀...
三国志

夏侯尚(かこうしょう)、曹丕とは君臣を超えた仲、徐晃や曹真とコンビで戦った魏将【三国志 演義と正史の比較】

字は伯仁。曹操の冀州平定時に軍司馬を務め、魏建国時には黄門侍郎。曹丕に愛され、最終的には昌陵郷侯、征南大将軍に叙任されました。 演義の夏侯尚夏侯惇の甥。 長沙の太守で魏延に殺された韓玄の弟である韓浩とともに、瓦口関の守将であった張郃の応援...
三国志

夏侯徳(かこうとく)、張郃の進言を聞き入れず、最期は厳顔に斬られた…【三国志 演義と正史の比較】

夏侯惇の甥。夏侯尚の兄。糧穀基地・天蕩山の守将 劉備との漢中争奪戦のときには、漢中における魏の糧穀基地である天蕩山を守っていました。 蜀軍に敗れた張郃と弟の夏侯尚を迎え入れました。黄忠率いる蜀軍と戦い、厳顔に討ち取られました。 演義の夏...
三国志

夏侯玄(かこうげん)、魏の重職を担っていくが頓挫…幽霊となって司馬師を苦しめた…【三国志 演義と正史の比較】

夏侯淵の甥にあたる夏侯尚の子。二十歳蔵の若さで散騎侍郎、黄門侍郎に任じられました。 従兄弟の曹爽が帝の補佐になると征西将軍、雍州・涼州諸軍事などの重職も担い、多くの州郡で法律を制定しました。 254年、李豊·張絹とともに曹芳から司馬師の...
三国志

許劭(きょしょう)、若き日の曹操の人物を「治世の能臣、乱世の奸雄」と言い当てる!【三国志】

字は子将。非常に優れた人物批評家としで、当時広く知られていました。 曹操は若いころ、彼のもとを訪れ、自分はどういう人間なのか質問した。許劭が黙っているので、また問うと「君は、治世にあっては能臣、乱世にあっては奸雄だ』と答えました。これを聞い...
三国志

管輅(かんろ)、人は見かけに寄らぬもの…人の運命を知る予言者!夏侯淵の戦死、魯粛の死などを的中【三国志】

字は公明。容貌は醜く、酒好き。しかも奇行が多かったが、『周易(易経)に精通し、占いや人相見に優れており、人の寿命を言い当てることができました。 左慈の妖術に惑わされて病、気になった曹操に、太史丞の許芝の推挙で呼ばれる。 管輅が、病は心配...
サッカー

スールシャール(マンチェスターユナイテッド)からサポーターへのメッセージ!ラッシュフォードにも言及【新型コロナとの戦い】

マンチェスター・ユナイテッドのスールシャール監督が新型コロナウイルスの影響で外出自粛を強いられているサポーターにメッセージを送りました。ガーディアン紙から翻訳/意訳/私訳しておこうと思います。 真のヒーローマンチェスター・ユナイテッドのオー...
サッカー

メッシがメイソン・マウント(チェルシー)を絶賛!でも外出禁止を破りランパード監督に謝罪…

メイソン・マウントは現在21歳で、昨季2部のダービーでランパード監督を師事し、38試合9得点でした。 そしてマウントは今シーズン(2019-2020)、チェルシーの主力の1人となり、40試合以上に出場、代表にも招集されています。 チ...
三国志

夏侯淵(かこうえん)、曹操軍第一の重鎮!しかし最期は短気がもとで黄忠に斬られた…【三国志 演義と正史のちがい】

その後、定軍山の守りをします。天蕩山にいた張郃と夏侯尚が蜀の将軍・黄忠に敗北して逃げてくると、夏候淵は曹洪を使者にたてて曹操に知らせました。曹操は援軍を率いて自ら出陣した。夏侯淵は短気なので援軍が着くまでうかつに攻撃させるとまずいという劉嘩の進言を容れて曹操は夏候淵にいたずらに力を頼らず「妙才(夏候淵の字)」を表わすようにという手紙を書きました
三国志

郭攸之(かくゆうし)、劉備・諸葛亮に信頼され蜀の宮中を司った臣【三国志演義と正史のちがい】

「出師の表」には費禕、董允とともに誠実で良識があり、忠義のものであるため劉備が抜擢した人物、として記されています。諸葛亮にとってみれば、北伐に出ている間に漢中を任せるに足る人物との思いがあったのでしょう。
三国志

霍弋(かくよく)、諸葛亮に抜擢され劉禅によく仕え、蜀滅亡に三日間落涙した忠臣【三国志 演義と正史のちがい】

降伏を勧める魏の将軍たちに「魂が陛下(劉禅)を礼遇しているのなら降伏もしよう。だが、もし陛下が辱めを受けているのなら死んでも降らぬ」と答えています。霍弋は事実を確かめるために、洛陽に使いを出して劉禅の消息を探らせ、劉禅が安楽公に封せられたことを知ったのちに部下とともに投降しました。
三国志

夏侯威(かこうい)、夏侯淵の次男で、司馬懿に抜擢され兄の夏侯覇とともに活躍【三国志 演義と正史のちがい】

司馬懿の抜擢を受けて、兄の夏候覇とともに左右の先鋒を務めました。遼東で反乱を起こした公孫淵の征伐に赴き、これを破りました。自分を抜擢してくれた司馬氏によく尽くし、司馬氏による晋の建国後もその一族は繁栄しています。
三国志

夏侯恩(かこうおん)、曹操の寵愛を受けたが、趙雲に一撃のもとに斬り殺された武将【三国志 演義と正史のちがい】

曹操秘蔵の二本の宝剣「青釭」「倚天」のうち、青釭の剣を帯びることを許されていました。夏侯恩が、曹操から非常に大事にされていたことがうかがえます。
三国志

夏侯和(かこうわ)、諸葛亮の蜀軍を悩ませた魏将で、鍾会鎮圧にも功あり【三国志 演義と正史のちがい】

兄の夏候威や夏侯恵とともに、司馬懿によって推挙される。諸葛亮の北伐に際して行軍司馬となり、夏侯恵らと蜀軍を撃つべく戦いました。
三国志

郭淮(かくわい)、演義では諸葛亮・姜維に敗れるも、正史では逆に孔明から防衛し姜維を撃退した将軍【三国志の真実】

253年に鉄龍山で鍵の大都督・司馬昭が姜維に囲まれる。郭淮は窮地の司馬昭を助けるために、副将の陳泰の計により羌族の迷当大王を捕らえて蜀への助力をやめさせ、そのまま羌族の手引きで蜀陣に斬り込みました。しかし、姜維の矢を額に受けて出血多量で死亡しました。
三国志

楽綝(がくちん)、曹操の生え抜きの猛将・楽進の子で、諸葛亮のやられ役【三国志 演義と正史のちがい】

曹操の生え抜きの武将で、幾多の活躍を遂げた楽進の子。揚州の刺史まで出世した。
三国志

楽進(がくしん)、張遼・于禁と並ぶ忠義第一の猛将!凌統との一騎討ちは有名 【三国志 演義と正史の比較】

字は文謙。陽平郡衛国県の人。曹操配下の猛将。楽綝の父で、親子二代の魏の忠臣ということになる。
タイトルとURLをコピーしました